WEBセミナー申込み

  1. 2023年度 WEBセミナー
    1. 絶対読影できるようになる心電図モニター/5月31日(水)19:00-21:00
    2. 急変対応ブートキャンプ①ABCD②気道・呼吸③循環④中枢神経系⑤症例/6月10日(土)9:00-15:00、6月24日(土)9:00-15:00
    3. 脳卒中看護と画像診断について/7月19日(水)20:00-21:00
    4. アウトドア先での応急処置/7月26日(水)20:00-21:00
    5. 救急カートの物品と薬剤の使い方/8月23日(水)20:00-21:00
    6. 胸部・腹部レントゲンの見方/9月20日(水)20:00-21:00
    7. 外傷看護/9月27日(水)20:00-21:00
    8. 呼吸・循環のフィジカルアセスメント/10月25日(水)20:00-21:00
    9. 中枢神経系フィジカルアセスメントと窒息について/11月22日(水)20:00-21:00
    10. ショックについて/12月20(水)20:00-21:00
    11. 発熱について/2024年1月24日(水)~1/31(水)動画配信
    12. 血液ガスの基本的な見方/2024年2月28日(水)~3/6(水)動画配信
    13. NPPV、NHFの基本と管理について/2024年3月27日(水)~4/3(水)動画配信
  2. 2022年度 WEBセミナー終了分
      1. 6/24終了:新人看護師さん向け急変対応ブートキャンプ(5日間)
      2. 6月29日(水)終了:災害看護 
      3. 7月20日(水)終了心電図モニター 19:00-21:00 
      4. 7月27日(水)終了 脳卒中ガイドライン2021を紐解く 
      5. 8月24日(水)終了 患者家族への危機介入~COVID-19に罹患した患者家族の看護介入を振り返る~
      6. 9月21日(水)終了 withコロナ時代に求められる看護教育
      7. 9月28日(水)終了 外傷看護 
      8. 10月26日(水)終了 呼吸・循環フィジカルアセスメント
      9. 11月23日(水)終了 中枢神経系・窒息
      10. 12月21日(水)終了 ショック
      11. 2023年1月:1月25日(水)終了 発熱
      12. 2023年2月:2月22日(水)血ガス 終了
      13. 3月22日(水)修了:人工呼吸器の基本
  3. キャンセルポリシー
  4. 【今までに行ってきたWEB研修】

2023年度 WEBセミナー

2023年度のWEBセミナーのテーマは以下の通りです。
※2024年1月以降の2023年度セミナーは、当日参加者数の減少のため、ZOOMは中止とし、1週間の動画配信へ変更を決めました。あらかじめご了承ください。何かございましたら遠慮無くご連絡ください。

【場所】WEB(Zoom)

対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

※募集人数に達した場合は早めに締め切る場合がございますことをあらかじめご了承ください。

受講申し込みフォーム ←こちらをクリックして受講申し込みください。

**********************************************
【受講料振込先】
西日本シティ銀行 徳力支店 普通 3110261 CNLS(シーエヌエルエス )
**********************************************
※お申込者様ご本人のお名前でお振込みください。
※恐れ入りますが、振込手数料のご負担をお願いいたします。

絶対読影できるようになる心電図モニター/5月31日(水)19:00-21:00

絶対読影できるようになる心電図モニター
受講料:1,000円
講師:藤崎隆志(小倉記念病院/救急看護認定看護師)

急変対応ブートキャンプ①ABCD②気道・呼吸③循環④中枢神経系⑤症例/6月10日(土)9:00-15:00、6月24日(土)9:00-15:00

急変対応ブートキャンプ
受講料: 1,000円
講師:CNLSメンバー

脳卒中看護と画像診断について/7月19日(水)20:00-21:00

脳卒中看護と画像診断について
受講料500円
講師:渡邊俊一(小倉記念病院/脳卒中リハビリテーション看護認定看護師)

アウトドア先での応急処置/7月26日(水)20:00-21:00

アウトドア先での応急処置
受講料:500円
講師:杉松幸太郎(人吉医療センター/救急看護認定看護師)

救急カートの物品と薬剤の使い方/8月23日(水)20:00-21:00

救急カートの物品と薬剤の使い方
受講料:500円
講師:谷口拓司(佐世保中央病院/救急看護認定看護師)

胸部・腹部レントゲンの見方/9月20日(水)20:00-21:00

胸部・腹部レントゲンの見方
受講料:500円
講師:杉松幸太郎(人吉医療センター/救急看護認定看護師)

外傷看護/9月27日(水)20:00-21:00

外傷看護
受講料:500円
講師:橋口佳慎(宮崎県立宮崎病院/救急看護認定看護師)

呼吸・循環のフィジカルアセスメント/10月25日(水)20:00-21:00

呼吸・循環のフィジカルアセスメント
受講料:500円
講師:與賀田洋(愛野記念病院/救急看護認定看護師)

中枢神経系フィジカルアセスメントと窒息について/11月22日(水)20:00-21:00

中枢神経系フィジカルアセスメントと窒息について
受講料:500円
講師:中尾和恵(大分医師会立アルメイダ病院/救急看護認定看護師)

ショックについて/12月20(水)20:00-21:00

ショックについて
受講料:500円
講師:與賀田洋(愛野記念病院/救急看護認定看護師)

発熱について/2024年1月24日(水)~1/31(水)動画配信

発熱について
受講料:500円
講師:杉松幸太郎(人吉医療センター/救急看護認定看護師)

血液ガスの基本的な見方/2024年2月28日(水)~3/6(水)動画配信

血液ガスの基本的な見方
受講料:500円
講師:橋口佳慎(宮崎県立宮崎病院/救急看護認定看護師)

NPPV、NHFの基本と管理について/2024年3月27日(水)~4/3(水)動画配信

NPPV、NHFの基本と管理について
受講料:500円
講師:中尾和恵(大分医師会立アルメイダ病院/救急看護認定看護師)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※WEBセミナーはZoomで行います。
※基本的に第3・4・5のいずれかの水曜日の20:00-21:00までの1時間を予定してます。参加費は500円です。
※絶対読影できるモニター心電図は2時間(19:00-21:00):1,000円、急変対応ブートキャンプ(9:00-15:00:休憩1時間含むセミナー4時間):1,000円です。
※当日参加できない方は、セミナー終了後に見逃し配信(アーカイブ)を1週間設けておりますのでご安心ください。

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

※募集人数に達した場合は早めに締め切る場合がございますことをあらかじめご了承ください。

受講申し込みフォーム ←こちらをクリックして受講申し込みください。

**********************************************
【受講料振込先】
西日本シティ銀行 徳力支店 普通 3110261 CNLS(シーエヌエルエス )
**********************************************
※お申込者様ご本人のお名前でお振込みください。
※恐れ入りますが、振込手数料のご負担をお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2022年度 WEBセミナー終了分

6/24終了:新人看護師さん向け急変対応ブートキャンプ(5日間)

新人さんは入職して3か月が過ぎ、少しずつ職場にも慣れてきた頃でしょうか。『いや、まだまだ』、『少し慣れてきたかなぁ』など様々だと思います。また、そろそろ夜勤に入るといった話が出てきているのではないでしょうか。夜勤では日勤に比べて人員も少なく、急変も少なくありません。夜勤に入る前に少しでも自信を持っていただけるよう、ブートキャンプと称し5日間かけて急変対応について集中的に学習できるよう企画しました。興味のある新人さん、是非ご参加下さい。

アーカイブ配信中:7/4まで↓
ブートキャンプ配付資料 – CNLS:Clinical Nurse Learning Support(臨床看護師学習サポート) (cnls2021.design)

6月29日(水)終了:災害看護 

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】杉松幸太郎 /人吉医療センター 救急看護認定看護師

6/26 募集終了

7月20日(水)終了心電図モニター 19:00-21:00 

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(定員オーバー時は新人看護師さん優先)

参加費用】1,000円

【講師】藤崎隆志/小倉記念病院 救急看護認定看護師

受講申し込みフォーム ←こちらをクリックして受講申し込みください。

7月27日(水)終了 脳卒中ガイドライン2021を紐解く 

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】今田泉/人吉医療センター 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師

受講申し込みフォーム ←こちらをクリックして受講申し込みください。

8月24日(水)終了 患者家族への危機介入~COVID-19に罹患した患者家族の看護介入を振り返る~

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】谷口拓司/佐世保中央病院 救急看護認定看護師 

9月21日(水)終了 withコロナ時代に求められる看護教育

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】藤崎隆志/小倉記念病院 救急看護認定看護師

9月28日(水)終了 外傷看護 

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】橋口佳慎/宮崎県立宮崎病院 救急看護認定看護師

10月26日(水)終了 呼吸・循環フィジカルアセスメント

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】與賀田洋/愛野記念病院 救急看護認定看護師 

11月23日(水)終了 中枢神経系・窒息

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】中尾/大分アルメイダ病院 救急看護認定看護師 

12月21日(水)終了 ショック

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】與賀田洋/愛野記念病院 救急看護認定看護師 

2023年1月:1月25日(水)終了 発熱

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】杉松幸太郎 /人吉医療センター 救急看護認定看護師

2023年2月:2月22日(水)血ガス 終了

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】橋口佳慎/宮崎県立宮崎病院 救急看護認定看護師

3月22日(水)修了:人工呼吸器の基本

【場所】WEB(Zoom)

【対象・募集人数】看護職全般・90人(先着順)

【参加費用】500円

【講師】谷口拓司/佐世保中央病院 救急看護認定看護師 

キャンセルポリシー

入金後のキャンセルにつきましては、セミナー開催日3日前までは振込み手数料を引いた額を返金致しますので振込口座の指定をお願い致します。期間を過ぎてのキャンセルにつきましては、運用上の都合で受講料の返金はできませんのでご了承下さい。
運営側による動作環境のトラブルなどあった場合については返金致します。その際には、振込み口座の指定をお願いします。個人による動作環境トラブルなどに関しては返金は行っておりません。受講前にZoomを最新版に更新しておくことをお勧めします。

何かご不明な点等ございましたら遠慮なくお問い合わせよりご連絡下さい。

【今までに行ってきたWEB研修】

  • 心停止回避するための患者の見方
  • 心電図モニターの読影
  • COVID-19禍の看護教育について
  • COVID-19患者・家族の危機介入・急性悲嘆の実際
  • 災害医療・豪雨災害の経験
  • 呼吸・循環フィジカルアセスメント
  • 嚥下状態に応じた窒息予防と窒息時の対応
  • 外傷看護

何かご不明な点等ございましたら遠慮なくお問い合わせよりご連絡下さい。

タイトルとURLをコピーしました